こんちは梅川です。)^o^(
最近梅酒を寝酒としてホットで飲んでみてホッと一息(笑) ついてる今日この頃・・・
そんな梅酒マニアの梅川が今回飲んでみたのが、「カルディのとろり梅酒」
※京都のとろり梅酒とは別物なのでお間違いなく^^;
今回カルディのとろり梅酒を購入した理由は2つあって、
1つは本気梅酒が入荷してないか無料のコーヒーを頂きカルディを日々覗きがてら、とろり梅酒が大概置いてあるので気になってたのと、
そして2つ目はとろり梅酒についてググってる方が割と多いこと( ̄ー ̄)ニヤリ
個人的には「カルディ=本気梅酒」だと思ってるけどね(笑)
だってこれめっちゃ美味いもん(*^▽^*)
※本気梅酒の美味しさは既にこちらの記事で紹介してるので、興味あればぜひ
そんなことからとろり梅酒は本気梅酒の代わりになるかどうかという純粋な気持ちから購入。
このとろり梅酒も本気梅酒同様果肉たっぷりとのことなので、その辺の事情も踏まえてイザ試飲
とはいえ見た目のごりっぽさは全然ないけどね(;^ω^)
とろり梅酒の詳細情報
和歌山県南部の山間地は古来より温暖な気候と豊富な伏流水に恵まれて良質な梅が育ちます。黄色く熟した南高梅の果肉を加え、とろりとした飲み口と果実感たっぷりの味わいに仕上げました。
とろり梅酒を飲んだ感想まとめ
そしてサラッと飲めちゃうのがGOOD!
どことなく本気梅酒っぽさが堪能できて美味いぞコレ!
さすがカルディだけのことはあって美味しい梅酒だこと( ̄▽ ̄)
本気梅酒との違いを強いて言えば、濃度と甘酸っぱさの違いかな
とにかく甘くて濃厚な味わいを追い求めるなら断然本気梅酒だし、梅特有の酸っぱさも堪能したいならとろり梅酒の方がオススメ!
オススメの飲み方は?
炭酸水で割って飲むのもアリだが、ジュース感覚で余計ぐびぐび飲めちゃうのでご注意を(;^ω^)
水割りで飲むのはちともったいない気がするし、飲み方としてもイマイチな感じ
とろり梅酒のデザイン
甘くて濃厚なので女性が好む感じのデザインと相まってるかと・・・
ちゃんと「和歌山県産南高梅果肉入り」とアピールしてあるし^^
とろり梅酒の濃度
アルコール度数8%
梅の濃度に関しては記載ないものの、飲んでてかなり濃厚なのは確か!
体感的には15~20%ぐらいはある感じの濃度かなぁ~(。´・ω・)?
とろり梅酒の流通性
公式通販サイトでも以前は購入できたものの、2019年12月現在売り切れに・・・
店舗ではまだ売ってるので近場のカルディへGO
ノンアルタイプもあるらしいけど、店で売ってるとこ見たことないっす(;´・ω・)
とろり梅酒のコスパ
本気梅酒と味が似てることから比較しても断然とろり梅酒の方がコスパ面では勝るかと^^
総評
正直さほど期待せずカルディで割かし売ってるし、検索来ることもあって買ってみたけど、飲んでみてとろり梅酒の美味しさに驚かされましたΣ(゚Д゚)
その味わいが、梅川がイチオシの本気梅酒にどことなく似てたもんで・・・
もう変に本気梅酒に拘る必要ないレベルの味かと
1100円で購入できることもあってとろり梅酒の方が割安だしね(笑)
いやぁ~もっと早く購入して飲んでおくべき梅酒でした(;^ω^)
コメントを残す