クラフトブームは梅酒界にも到来!?

クラフトビールはブームの先駆けで、その後クラフト焼酎にも飛び火

そんなクラフトの意味を一言でいうなら、個性豊かな味わいのことだとか…

クラフト梅酒なら、梅の酸味と芳醇なコクが堪能できるこだわりを持った梅酒のことだと勝手に定義w

詳しく知りたい方は↓の説明図を参照してほしい

そんなこだわりのある「知多クラフト梅酒」を飲んで本当に美味しいか率直な評価を書いてみたので参考どうぞ

  • クラフト梅酒は本当に美味いかどうか?
  • 普通の梅酒との違いに関しても飲み比べながら徹底解説

知多クラフト梅酒の詳細情報

知多半島に広がる自家製農園國盛FARM」で収穫した梅を使用し、ブランデーベースで仕上げた梅酒です。
土づくりから収穫までにこだわった梅の酸味と、ブランデーの優雅な香りと芳醇な味わいのハーモニーをお楽しみください。
おすすめの飲み方はオンザロックです。

知多クラフト梅酒を実際飲んでみた感想まとめ

ザクラフト感満載の梅酒だね(笑)

具体的には酸味の後にブランデー間の梅の甘みが感じられコク深い味わい

ボトルに書いてあるそのままの味が堪能可能で美味い(^^♪

更に梅酒をキンキンに冷やして飲むことで味が締まって美味さ120%^^

土づくりから収穫までこだわった味わいかどうかは飲んでも判らん (笑)

ほのかな甘さが上品な味わいを引き立てておりこれがクラフトがなせる味わいだと思う

ブランデーベースなのに後味さっぱりとしているからグビグビ飲めちゃう(≧▽≦)

とは言えアルコール度数14%あるから飲み過ぎにはご注意を 汗

地元愛知にこんなにおいしいクラフト梅酒があるとは・・・

クラフト梅酒の時代いつ来てもおかしくない(^○^)

ちなみにクラフト梅酒は他にもあって、当ブログでは既に紹介済み↓のチョーヤのクラフト梅酒

在庫あったので飲み比べてみたけど、知多のはあっさり甘みが強いのに対して、チョーヤの方は果肉が濃厚で酸っぱさの主張が強かった

濁り要素もチョーヤの方が強い感じ

この違いは梅の銘柄が味わいにも顕著に現れてると飲み比べながら実感

どっちが好みかは梅酒に求めるもので評価は別れると思う

梅川自身は甘さを求めているので知多のクラフト梅酒の方が好きだけど(;^ω^)

なのでクラフト梅酒に興味持ったらまずはこの2銘柄がおすすめ★

とはいえクラフト梅酒自体存在自体がレア

そもそも中埜酒造のHP見ても知多クラフト梅酒の情報がないΣ(゚Д゚)

更に知多クラフト梅酒をAmazonや楽天でググっても取り扱い自体ない

似たようなラベルの知多梅酒は存在しているけど…

今回はイオンで購入したけど、もしやイオン限定なんだろうか(・・?

あるいは試験販売なんだろうか摩訶不思議(。´・ω・)?

そんな知多クラフト梅酒に合うおつまみといえばちょっと辛めの揚げせんべい

特にこのボンチの揚げせんべいは相性抜群(^^♪

まだ試したことない人はぜひ一緒に食べてみて欲しい

知多クラフト梅酒オススメの飲み方は?

繊細で上品な味わいが故にロックがオススメ

公式でも推奨している飲み方なので間違いない( ̄▽ ̄)

ロックの他にも炭酸割りで飲んでみたが、1:1の割合だとイマイチ><

色だけ付いたメッチャ薄っすい炭酸水飲んでる感じ…

アルコール薄めて飲みやすくしたい場合でも、炭酸少な目の割合にすること!

具体的には梅酒1に対して炭酸水0.5未満が無難

じゃないとこの上品な梅の味わいが堪能できないと飲んでて実感(;´・ω・)

これは水割りでも同様のこと

他にも牛乳割りも試してみたもののまぁ普通w

飲むヨーグルト酒的な感じで、後味にアルコールの苦さが若干残る点がマイナス

梅酒の牛乳割りは紅南高や百年梅酒みたいなとにかく濃厚な梅酒で試すのがおすすめ

知多クラフト梅酒のデザインに関にてひと言

知多を売りとした品のあるデザインがGOOD!

ロゴのマークといいラベルの見た目フォントに関しても文句ない

数ある市販の梅酒の中から手にとって選んだ逸品なので(笑)

化粧箱こそないけど、中埜酒造の梅酒にはプレゼント用に適した梅酒も数多く存在しているを確認

知多クラフト梅酒の濃度情報

アルコールは14%で濃度に関しては不明

梅の品種に関しても不明だが、自家製梅を使用とのこと

しかも愛知県産

地元愛知でも梅作ってるところちゃんとあるんだΣ(゚Д゚)

知多クラフト梅酒の流通性

近場のイオンで購入したので★3

とはいえ記事書くに際してネットでググれどヒットなしΣ(゚Д゚)

知多梅酒はあれど知多クラフト梅酒に関しては一切出てこない

中埜酒造のHP見ても紹介してないとかなんで??

なので知多クラフト梅酒飲んでみたいと思ったらまずはイオンで探してみて

知多クラフト梅酒のコスパ

720mlで1000円で購入できるので★5

クラフト製法の美味しい梅酒が1000円で購入できるのはGOOD

物価が上がっている現状美味しい梅酒が1000円で飲めるのは最高(^^♪

ウイスキーなんて今年に入ってからモリモリ値上げしているからね(;´・ω・)

知多クラフト梅酒の魅力まとめると…

あっさりとした上品な味わいなのが特徴

ブランデーベースとはいえあっさりしていて酸味も味わえる点もGOOD

本来ブランデーベースの梅酒といえば、100年梅酒のようなド甘くて濃厚なのが一般的

知多クラフト梅酒は真逆で美味い(^^♪

クラフト製法だからこそ出せる繊細な味わい

本格的なクラフト梅酒が1000円で飲めるのはコスパ的にも最高(^^♪

似たような梅酒としては百年梅酒プレミアム↓の存在があった!

百年梅酒のプレミアムも美味しいけど、知多より値段が4倍とまぁお高いこと(;´・ω・)

こっちの方も興味あれば既に紹介済みなのでチェックしてみて^^

そしてこの記事読んで知多クラフト梅酒を飲んでみたいと思ったらイオンへGO

似たような知多梅酒↓こそあれどクラフト仕様はまだネット上ではまだ存在してないので(;´・ω・)