こんちわ~
最近梅酒ふく袋がきっかけで日本酒ベースの梅酒にどハマり中の梅川です(^O^)

今回ご紹介の梅酒は「和歌のめぐみ 南紀の完熟にごり梅酒」です

もちろん南紀のにごり梅酒も日本酒ベース( ̄∇+ ̄)vキラーン

コロナによる梅酒まつり2020中止に伴い梅酒ふく袋入っていた唯一のにごり梅酒

南紀の完熟にごり梅酒

とはいえ梅川自身はにごり梅酒って実は苦手・・・

何故ならドロッとして飲みにくいから(;^ω^)

ちなみにこの南紀のにごり梅酒レビューを軽く見た限りは評価は★5とめっちゃ高い!

    • 「炭酸割りでジュース代わりでグビグビ飲める」とか
    • 「この梅酒飲んだらもう他の梅酒飲めなくなる」だの
    • 「そこいらで市販されてる梅酒とは格が違ってめっちゃウメェ~(≧▽≦)」

と言った感じのレビューが散見しました。

とまぁ~期待値も上がってきたところで南紀のにごり梅酒イザ試飲(;^_^A

南紀のにごり梅酒詳細情報

和歌山県のほぼ中央に位置するみなべ町・田辺市は共に黒潮の海に面した温暖な地で日本有数の梅の産地です。

開花シーズンの早春、広大な梅林は「一目十万本、香り千里」といわれるように山も峠も真っ白になり甘い香りが辺り一面に立ちこめます。

海岸線付近には熊野古道が通り、天神崎や神島など景勝地も数多く、観光の魅力いっぱいの町です。

追記:ちなみにこの和歌のめぐみはシリーズ化されていて、梅酒以外にもレモン酒やパイン酒・苺等酒数多くのリキュールが製品化されてます。

果実酒好きな女性の方は実は知ってたという方もいるかも…

南紀のにごり梅酒飲んだ感想まとめ

南紀の完熟にごり梅酒の評価

自販機で売ってるみかんジュースみたいな味

フルーティーな梅の味わいも確かに堪能できて美味しい

けどにごり梅酒を自負するものの全然濃くない気が(;^_^A

濃さを例えるなら少し濃厚な自販機のみかんジュースと変わらん

にごり梅酒のロック割り

にごり梅酒だと思って買うと、正直期待外れで薄い(;^ω^)

味について深堀りすると、後味としてくる日本酒の苦みがみかんジュースの苦みとそっくり!

苦みも薄いけど、フルーティーな梅の味わいも薄く全体的にぼやけた感じ

美味しいけど味のインパクトが弱い梅酒だと飲んでて実感(;´・ω・)

オススメの飲み方は?

南紀の完熟にごり梅酒

南紀のにごり梅酒は断然ロックがおすすめ!

にごり梅酒のソーダ割り

水割りとか炭酸割りでも飲んでみたものの正直味がボケちゃう(;´・ω・)

にごり梅酒というもののぶっちゃけ濃度が薄い

にごり梅酒って梅の果肉がめっちゃドロッとしてて物凄く飲みにくいんだけどね

過去に飲んだうぐいす梅酒の影響もあるとは思うけど(;^_^A

南紀のにごり梅酒も一応にごり酒なので瓶を振ってから飲むのをお忘れなく!

南紀のにごり梅酒の濃度

南紀のにごり梅酒詳細

アルコール度数は12%
南高梅を使用しており梅の濃度は不明

見た目ドロッとしているものの、実際飲んでみると薄く感じられるのは何故なんだろ(。´・ω・)?

にごり梅酒の濃さ

アルコールも12%の割には口当たりの良さから全然感じられずジュース感覚でグビグビ飲めちゃうので飲み過ぎにはご注意を!

南紀のにごり梅酒の流通性

ネット通販だと手軽に購入できるので★4

ふるさと納税サイトでも購入可能なので、住民税を下げたい人にもオススメだよ(笑)

南紀のにごり梅酒のコスパ

720mlで1,300円ちょいなので良い方かと!

ちなみに一升瓶だと2,600円程度で購入できます。

梅川の感想みて飲んでみたいと思ったなら一升瓶で購入した方が断然お得

送料同じくらいかかるので(;^ω^)

総評

にごり梅酒だと構えて飲んでみたら実際飲みやすくて美味しい

見た目的にはちゃんと沈殿してにごりっぽさを醸し出してるんだけどね(;^_^A

美味しいにごり梅酒を飲みたいなら梅川絶賛の本気梅酒の方が断然濃いし美味い

そんな本気梅酒の魅力に関してはこちらの記事で紹介しているので、ついでに読んで貰えると嬉しいです(^O^)

ちなみに今まで飲んできたにごり梅酒の濃さを比較すると

うぐいす梅酒>>>>本気梅酒とろり梅酒>>>南紀のにごり梅酒」かなぁ~

梅川的には南紀のにごり梅酒はそんな濁ってないと飲んでて実感

今まで飲んできた他のにごり梅酒のレベルが高すぎるだけなんだが(;^ω^)

梅酒としてはフルーティーで美味しいことは確かだけど^^

 南紀の完熟にごり梅酒